野伏ケ岳・雪山セミナー第5回 2023.03.11-12

第5回雪山セミナー、岐阜県郡上市白鳥町と福井大野市の境の野伏ケ岳(1,674 m)に登ってきました。3月に入ってから、例年にない暖かさで一気に融雪が進み、ぐさぐさの雪で苦労するものの、お天気もなんとか持ってくれたので無事山頂を踏むことができました。

行程が長く、腹ペコになりましたが、帰りに美味しい中華料理屋さんを見つけてお腹も満たされ、充実した山行となりました。

石徹白の近くの道の駅で集合。ロープワーク講習後、宴会をして少々飲みすぎた。
翌朝は4時に起床し中居神社の駐車場へ。空いている間に駐車することができた。
雪が随分少なくて黒々してるね。
今日はダイレクト尾根で山頂を目指すのだ。
ヒノキの葉っぱが沢山落ちていて、気の周りはホールだらけ。
長い林道も終わり、ようやく牧場跡が見えてきた。
牧場跡はひろーい。野伏ケ岳が見えてきたよ。
ずいぶんと登ってきた。上は少しガスがかかってるようだ。
傾斜のきついところで、ルッチブロックテストを実施すべく、スコップで堀り進める。
こんなに溶けかけの雪なのに、上に乗り二人でジャンプしても意外と崩れなかった。雪質について講習を受ける。
ガスが晴れて束の間陽が差す場面もあった。
山頂で晴れてくれるのを願いつつ、一歩一歩
クラックだらけ、そしてガスで真っ白、前も見えないし怯みそうになってくる。
野伏ケ岳頂上に到着。ガスで景色が目で見えなくても心の目で見てみる、頂きに着くとうれしい。
晴天時の山頂は、以前登ったときのがGalleryにあります。
クラックに注意しながら下山開始。
ガスで視界不良なのに、Oh師匠はスイスイ滑っていく。
山頂から白山を見ることが出来なかったけど、また次回の楽しみにとっておこ。
チャオ野伏ケ岳。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です