2025.8.1-2  常念岳→蝶ケ岳 (三股サーキット)

三股登山口から常念岳へ登り、以前から泊まってみたかった常念小屋に泊って蝶ケ岳に縦走してきました。当初、南アルプスに登る予定でしたが、天候を考えて常念・蝶ケ岳縦走に変更。お天気に恵まれパノラマの景色を愛でながら縦走を楽しめ …

2025.7.21 前鬼から釈迦ケ岳(大峯山系)

奈良県大峯山系の釈迦ケ岳(1799m)に登ってきました。 行程: 前鬼登山口(800m)→ 二つ岩 (1300m)→ 太古ノ辻 (1521m)→ 大日岳→ 深仙ノ宿 (1500m)→ 都津門→ 釈迦ヶ岳(第40靡)(17 …

2025.7.13 木曽駒ケ岳・聖職の碑ルートにて

新田次郎の小説「聖職の碑」題材の、桂小場からクラシック登山ルートで木曽駒ヶ岳に登ってきました。日帰りで長丁場でしたが、お天気に恵まれ雷鳥親子とも会うことができ、充実した登山となりました。 桂小場登山口 (1268m) → …

2024.8.2 北アルプス・笠ケ岳 ~弓折岳周回・日帰り

北アルプス・笠ヶ岳(2898m)へ登ってきました。笠新道→笠ヶ岳→抜戸岳→秩父平→オオノマ岳→弓折岳→鏡平→小池新道で新穂高へ下山、と長距離でしたが充実した登山でした。 ワサビ平小屋前泊 平日の15時頃に到着したので、新 …