2024年10月13日 段ケ峰(兵庫県朝来市)
今年の残暑はいつまでつづくのだろう。少しでも秋を感じたいと比較的近場でも涼しそうなところを探して、高原みたいな山の段ヶ峰に行ってきました。予想通り稜線に上がってからは、風がよく通り寒いくらいでした。 大阪はまだまだ暑い日 …
今年の残暑はいつまでつづくのだろう。少しでも秋を感じたいと比較的近場でも涼しそうなところを探して、高原みたいな山の段ヶ峰に行ってきました。予想通り稜線に上がってからは、風がよく通り寒いくらいでした。 大阪はまだまだ暑い日 …
北アルプス・笠ヶ岳(2898m)へ登ってきました。笠新道→笠ヶ岳→抜戸岳→秩父平→オオノマ岳→弓折岳→鏡平→小池新道で新穂高へ下山、と長距離でしたが充実した登山でした。 ワサビ平小屋前泊 平日の15時頃に到着したので、新 …
GW前半の天気が不安定、バスの予約変更・キャンセルもむずかしいことから、日程をずらし大台ケ原まで行かず、桃の木小屋までのピストンに変更して大杉谷に行ってきました。 桃の木小屋までのピストンになりましたが、体力が年々低下し …
午後から雨予報で、蒸し蒸し高温多湿のなか、夏山登山トレーニングに行ってきましたー 暑さでヘロヘロ、バテバテでしたが、良いトレーニングとなりました!雨にも降られず、降りれたので良かったです♪
今年は北アルプス 槍ヶ岳に行くぞと計画したものの、梅雨末期の不安定な天気が続き、急遽、少しでも天候のよさそうな南アルプスに転進することになった。せっかく取った4連休、有意義に使うぞと初日はほぼ温泉、観光モード。