2024.6.16 六甲 西山谷へ
梅雨入り前の蒸し暑い日。 近郊の六甲の沢に涼みに行ってきました。 夏の六甲の定番となりつつある「沢で涼んでから、温泉で体を清め、おいしいお好み焼きと生ビール大」 本日も楽しませていただきました。
梅雨入り前の蒸し暑い日。 近郊の六甲の沢に涼みに行ってきました。 夏の六甲の定番となりつつある「沢で涼んでから、温泉で体を清め、おいしいお好み焼きと生ビール大」 本日も楽しませていただきました。
午後から雨予報で、蒸し蒸し高温多湿のなか、夏山登山トレーニングに行ってきましたー 暑さでヘロヘロ、バテバテでしたが、良いトレーニングとなりました!雨にも降られず、降りれたので良かったです♪
4月だというのに、温暖化で夏日になるという予報を聞き、それなら水場でじゃぶじゃぶしようと裏六甲に行ってきました。予報通りぜんぜん冷たくも寒くもなく、充分に楽しめました。
先日、歩荷トレーニングがてら、六甲山全山縦走コースの前半、JR塩屋駅から須磨アルプス経由で高取山まで行ってきました! 天気が良くて、右手に海が見えて、気持ち良いハイキングでした。 下山後は、バスで新開地に向かい、朝日温泉 …
続きを読む “2024年5月 個人山行 兵庫県 六甲全山縦走前半 塩屋から須磨アルプス経由で高取山まで 2024.05.25”
少し前ですが、ソロで武奈ヶ岳に行ってきました! イン谷口から金糞峠、コノヤマ岳、経由で武奈ヶ岳山頂へ。 天気も良くて、360度パノラマ眺望を楽しめました! ショウ