2025.3.23 武奈ヶ岳

前週に行く予定でしたが荒天予報で中止となり、1週間後の快晴のなか武奈ヶ岳に行ってきました。

葛川明王院への橋
ここを渡ると武奈ヶ岳に来たって
感じがします
御殿山コース看板
意外に御殿山まで遠いんですよね

残雪現れる
やっと春の武奈ヶ岳らしく
なってきました
吹き溜まり
今年は雪が多かったんですね
稜線に上がってきた
ここまで来るとやっと武奈ヶ岳が
ちょっと見えてきます
御殿山
本日のメンバー3名
西南陵の始まり
ワサビ峠から第一のピークへ
西南陵から山頂が見えた
しんどいけど気持ちの良い登りが
続きます
近くに見えて遠い山頂
地道に一歩一歩進んでいきます
山頂への最後の道標
背景の比良の景色がきれい
山頂の柱が見えた
ここまで来たら一安心
トレイル案内板
縦走できるみたい
山頂1214m
360度の展望、超気持ちいい
二十渉旗と
10周年記念ニューバージョンの手ぬぐい
いざ下山
さあ次の目的地(反省会)へ

YA

Recent Posts

2025.7.21 前鬼から釈迦ケ岳(大峯山系)

奈良県大峯山系の釈迦ケ岳(17…

1週間 ago

2025.7.13 木曽駒ケ岳・聖職の碑ルートにて

新田次郎の小説「聖職の碑」題材…

2週間 ago

2025年7月12日~7月13日 白山テント泊

なんと個人的には5年ぶりの白山…

2週間 ago

2025.6.29 大普賢岳へ、和佐又から周回

奈良大峰山系の大普賢岳に行って…

2か月 ago