北アルプス方面に行く予定でしたが、日本海側は中日が荒れる予報のため、鳳凰三山に行ってきました
夜叉神峠登山口
御覧の通りまったく雪が積もっていません 夜叉神峠
雪がこのくらい。残念ながらガスガスで
周りはなんも見えません 南御室小屋テント場
この時期でも凍らない水場とトイレがあるのはよかったが、‐20℃は寒すぎる! 薬師岳(鳳凰山)
翌日三山を目指していたが、
体力的に無理せず、薬師岳とした
やはり富士山
反対側には関西人にとって憧れの富士山が ちょっと赤富士
写真家でもあるリーダーもこの景色に興奮 河口湖にて
こんなに間近にみた富士山は初めてでした
富士五湖がなぜ富士五胡なのかよくわかりました