2024.4.14 裏六甲 石楠花谷へ

4月だというのに、温暖化で夏日になるという予報を聞き、それなら水場でじゃぶじゃぶしようと裏六甲に行ってきました。予報通りぜんぜん冷たくも寒くもなく、充分に楽しめました。

今年は開花が遅いからちょうど満開や
石楠花谷は最初にミニゴルジュがあるから楽しい!
ミニゴルジュを超えると、この谷のメインの釜滝
沢に戻るとナメナメがつづきます
しばらくは、川の横の登山道を歩いていきます
後半は小滝があり楽しめます
本日は3人です
地獄谷西尾根に合流しました

ダイヤモンドポイントに到達! 皆でジャンプ!
下山すると六甲名物のひつじの乗り物
温泉に入ってから反省会という名の飲み会へ
twenty

Recent Posts

2025年4月6日 シェール槍を目指して

4月の例会山行は、新神戸からシ…

2週間 ago

2025年2月9日 六甲氷瀑を求めて

2月の例会山行は当初、雪を求め…

3週間 ago

2024年12月1日 剣尾山から横尾山へ

近場で紅葉がきれいな所にハイキ…

1か月 ago

2024.11.9-11.10 10周年記念大会 in 生駒山

山の会・二十渉(トゥウェンティ…

1か月 ago

飯道山・甲賀忍者の修練場へ (1月例会山行)_2025.01.19

今年初の例会山行、近江の大峰山…

1か月 ago

2024年10月13日 段ケ峰(兵庫県朝来市)

今年の残暑はいつまでつづくのだ…

6か月 ago