天候不安定で雨の多い酷暑の夏、近場で涼しそうな山でのんびりテント泊したくなり、大峰の八経ヶ岳へ。雨にはそれほど降られず、山頂では虹のお出迎えもあり、大峰の山を満喫できた。
天川役場駐車場につくと、神童子谷に沢登に向かう準備をしていた会のメンバーのHさんとばったり会えた。幸先よくスタート。 狼平に到着。弥山小屋キャンプ場でテント泊の予定が、狼平にしよーよと多数決で決まり、少し拒んだが、狼平泊になった。職場の同僚から怖い話を聞いて私が怖がっていたので、それぞれソロテンだったけど固まって張った。 我々3張りの他2グループのみだった。ツェルトの張り方講習後、のんびりご飯を食べて眠りにつく。恐れていたこともなく、川の近くで快適に眠れた 起きると霧雨、テント装備はそのままにして山頂へ。弥山はガスの中 山頂についた時もガスってたが、徐々に陽ざしが現れて 大きな虹がくっきりと、よく来たねと言ってくれてるみたいで、虹に手を合わせてお礼を言った by YC